健康の真のキーは腸が握っている
健康維持と切っても切れない関係にある。免疫力は、体の防衛隊です。感染症の原因となるウィルスを撃退したり、がん細胞などの異物を攻撃したり、健康維持のためにさまざまな役割を担っています。
病気を予防するには、免疫力を落とさないことが非常に大きな条件になってきます。
病気のなかには、発症してからでは手遅れのものも多いといえます。しかし、病気は前触れなしに、突然起きたりはしません。かならず、大小なりともサインがあるはずです。
自動車の場合、赤い警告ランプが点灯して異常を知らせるので、すぐ気がつきます。これと同様、人問の場合も、病気が発症する前には、必ず異常を教える警告が体から発せられるのです。それが、腸です。
免疫の70% は腸管に依存しているといわれますが、特に腸管免疫に関しては「大便」 が異常を知らせます。大便は腸内環境の異常を教えてくれる、「大切な便り」りなのです。
腸内には大きく分けて善玉菌と悪玉菌があります。善玉菌の占有率が高ければ、食べたものが発酵するので大便に亜心臭はありません。
しかし、悪玉菌が優勢になると食べたものが腐敗し、悪臭が発生します。
たとえば、ガン患者や生活習慣病患者に共通しているのは、悪臭便と便通異常です。いずれも、腸内で悪玉菌が優勢になつたからです。じつは、この腸内の腐敗便が血液を汚し、さまざまな病気の原因になります。
しかし、腸内で善玉菌の占有率高ければ、腸の煽動動が活発になります。すると、腸粘膜からは腸粘液が十分に分泌されるようになり、食べたものは腸管内をスムーズに移動し、大便は腸粘液に包まれて排泄されるため、一瞬のうちにスルッと排泄され、便器や紙が汚れにくいのです。
善玉菌の占有率を増やしてくれる
そこでおすすめするのは「オオバコ繊維食品」です。オオバコは日本全国で普通に見られる多年草で、葉や種子を乾燥したものは古くからせき止めなどに用いられていますが、この「オオバコ繊維食品」は
水溶性と非水溶性の繊維質をバランスよく含んだ食品です。
通常、食物繊維は、水溶性食物2に対して不溶性食物繊維を1の割合いで摂取するのがベストです。
腸内の善玉菌を増やし、善玉菌の占有率を高める効果が期待できます。
病気予防のためには、善玉菌の占有率を高い状態で維持させることが重要なポイントになり、同時に病気治療の鍵にもなります。人問の腸は、いわば発酵工場といえます。
善玉菌を増やすために、「オオバコ繊維食品」のような繊維質の食品を積極的かつ長期的にとる必要があります。この「オオバコ繊維食品】はとることで善玉菌の占有率が高まり、まず血液が汚れにくくなり、腸管免疫力が高まってきます。そうすればあらゆる病気に強くなり、健康維持に大いに役立つというわけです。
病気予防のために、「オオバコ繊維食品」を毎日とっています。予防に勝る治療なし。そのことを実感できるのが、「オオバコ繊維食品」なので、これからも続けます。
トクホのイサゴールにはオオバコがたくさん含まれます。そして。食物繊維の割合いが水溶性、不溶性でベストバランスになっています。